映像がない映画。ポストロックオーケストラ【Godspeed You! Black Emperor】
個人的に大好きなポストロックバンドなんだけど、あまりポストロックに馴染みのない方にこのバンドを聴かせてみるとめちゃめちゃ受けが悪い。mogwaiなんかはしっかりプロモーションもしているし普通にロックリスナーにも馴染みがあ…
個人的に大好きなポストロックバンドなんだけど、あまりポストロックに馴染みのない方にこのバンドを聴かせてみるとめちゃめちゃ受けが悪い。mogwaiなんかはしっかりプロモーションもしているし普通にロックリスナーにも馴染みがあ…
突然だがおれは悲しいんだ。この世にギタリストを名乗る人間は腐るほどいる。 そして、みんなそれなりに有名なギタリストを聞き込んだことだろう。ジミヘン、クラプトン、ジェフベック、ジミーペイジなど、ギタリストが通る道には必ずし…
ブライアン・ウィルソンを知ってるか? 音楽の歴史上あまりにも有名なアルバムだ。個人的には慣れるまでこんなに時間がかかったアルバムは他にはない。若い方は有名だからといって絶対にこのアルバムから洋楽を聞いてはいけないと思う。…
寒くなったら深夜にヘッドフォンで 毎年、少し肌寒くなってきたこと時期に思い出しては聞いている。グラスゴーのポストロックバンドmogwai。 今となってはポストロックというジャンルも細分化されてきたし、様々なバンドを耳にし…
ロックンロールにはやっぱりエンジニアブーツ。 エンジニアブーツと言えばウエスコ、チペワ等々、ブランドが沢山あるけど、エンジニアブーツと言えばレッドウィングと思い浮かべる方が多いんじゃなかろうか。 それぞれのブランドには、…
ミニアルバム『Metal Moon』収録曲『綺麗な首飾り』 様々な音楽ジャンルに突っ込みつつも、ここを見ていただいてる皆さまなら、もうわかっていると思うが、ワタシが敬愛しているアーティストに浅井健一(ベンジー)がいる。 …
何事も始まりというものがある。人が猿から進化してきたように、突然変異を除いては何かしらの影響を受けて時代は進んで行く。それは音楽でも同じで、現在のいわゆるロックと言われている音楽も、元をたどればブルースやブラックミュージ…
コーヒーというものは、常にぼくたちのライフスタイルに寄りそっている飲み物だ。ここで1つ、そんなコーヒーをフィーチャーさせたライフスタイルな映画でも。 COFFEE AND CIGARETTES 当たり前だけど、日常はふと…
浅井健一の『JOHNNY HELL』というアルバムがある。初回限定盤には、ショートムービー“ARIZONA DREAD”が収録されている。浅井健一がバイクでひたすら走っている映像がメインのロードムービー。 俺はロードムー…
チバユウスケが好きだ。チバとの出会いはおそらく、かの「Mステ伝説の夜」前後だと思うが、多分あの時は小学生くらいかな?そこからミッシェルに始まり現在のバースデイまで新しい音源が出たら買う。このデジタル配信の世の中でワタシが…