
大企業なら情報が周りから入ってくるのでしょうけど、
そういう環境でない限りは自分でインプットをするしかないんです。
最近は、フェイスブックやツイッターで情報収集できるようになりましたね。
そこで、普段よく見るWEB系の仕事に役立つサイトまとめ。
自分はECなのでそのようなサイトが多いですね。
Contents
SEO JAPAN
ネットに関わるマーケターならSEOの販促手段は欠かせないですよね。
SEOの状況をまとめてくれているサイトです。
Marke Zine
マーケティング事例がたくさん。
IT系に偏らない情報収集ができるサイトです。
LIGブログ
フォトショやイラレ、ワードプレスなど、ちょっとわからないことを検索するとだいたい記事がヒットしてきます。
それぞれプロの方の解説記事があるので分かりやすいです。
ほかの記事も面白い。
LEAVE A REPLY