いきなりだけど、俺はたった一本の動画に感動した。
何か大切なことを思い出した気がする。
んだよこれ!
ジミヘンかよ!
レイヴォーンかよ!
つうか誰だよ!
すげえなオイ!
JuJuという名前らしい。
JuJuといってもあの、やさしさで溢れる方のJUJUじゃねえぞ。
いや、もしかしたらこのJuJuもやさしさで溢れているかもしれんが!!
にしても、いきなり掴まれるこのギターなんなの!
俺はたった一本の動画で感動し、これは誰かに見て欲しい!!と思い、
今こうして文字を打っているのだ!
コメント欄には世界中から称賛のコメントが寄せられている。
もう、弾かれているギターでさえも楽しそうだもんな!
ストラトが『ちょーきもちー!!!』って言っているのが聞こえるよ。
どう見たってこのおっさんに似合うのは『ワンカップ大関』じゃないか。(だいぶスイマセン)
なのにこのワンカップおじさんが持っているのはストラトなんだ。
やべえだろ?
次もすげぇ。
コーヒーの缶をスライドバー代わりにした瞬間、俺は飲んでいたコーヒー吹いたわw
完全に自分の世界に入っておられる。笑
もう誰にも止められないね。
いいじゃないですか。
カッコイイよ。カッコよすぎる。
この生き様が。
ギターとアンプとRATのエフェクターのみっていう潔すぎるシンプルさ。
ストリートミュージシャンがよく使うバッテリーアンプと、ほとんどのギタリストが一度は通るであろうエフェクターの名機の組み合わせだ。
この一般的なアンプとエフェクターでこんなにかっこいいなんて、やっぱり良い物とかじゃなく、
演奏者次第で音って本当に変わるものだ。
一見ホームレスまたは2ちゃんねらー(本当にスイマセン)なのにギターを持たせたらこんな超絶プレイのギャップ。
このギターしか興味ない感じ最高。
そして本当に楽しそうにギターを弾いておられる。
これって音楽だよな。
見ている方も楽しくなってくる。
ググってHPも見てみたんだが、
そのHPも本当に必要最小限のことしか書いてなくてよくわかんないんだよ笑
ウェブページのタイトルが、【「…で?」】だし笑
全くもってギターを弾く以外のやる気が感じられないよ!
どうやら本も何冊か出しているようで、しかもギター教室も開いている模様なのはわかった。
教えてもらいたいよ!
最小限の情報はあるけど、近年稀に見る時代に取り残されているウェブページだ。
ライブ情報も一月から更新されてないんだよw
生で見てえよちくしょう。
これ、ルックスとかサイトとか、
マーケティング狙ってやっていたとしたらかなりの変わり者だ。
いや、多分ギター以外興味ないだけだな。
もっと派手な活躍を希望したい。とか思うんだけど出てこないだろうな。
だからもっと動画を見よう!
CDも買ってみようかな…
って思わせてる時点ですげぇんだよ。
この配信の世の中で、ライブや動画で引っ掛けといて物販でCD買ってもらうって流れが今のアーティストのマーケティングの主流で、
結局あーだこーだコンテンツ作りこんだりカッコイイライブ映像に金かけて加工していいね!集めだとかさ…
そんで『CD売れねー』とか…あたりめえだろうが!
お前ら何やってんだよ。
自分の武器磨いて、それを聴いてくれた見てくれたの人の感情に一瞬でぶっこんでしまえばいいんだよ。
それが、難しいだって?
じゃあやめちまえよってことだ。
その程度なんだよ。人間としても曲もライブも。
そりゃここまでのテクニックを身につけるのは大変な努力が必要だしセンスが必要だ。
しかし一番は自分が情熱を注げているかだろ。
好きな音楽を純粋に楽しむことができていれば技術もセンスも磨かれていくし、
言ってしまえば下手だったとしても、純粋に音楽で楽しみたい人ってついてくるんだよ。
いや、音楽に限らずだな。
このJuJuは誰も真似できないギタープレイという武器を確かに持っているんだけど、
見ていて思ったのは『この人ギター弾くの相当好きなんだろうな!』ってところだ。
だんだんその部分にも引き込まれていく自分がいた。
だから純粋に楽しんで好きなもんをやるってすげぇ力だよな。
人の感情に訴えかけてくる。
なんか大切なことに気づかされたよ。
こちらもどうぞ。
LEAVE A REPLY